学科紹介
卒業生メッセージ
理容・美容の第一線で活躍する、当校の卒業生に直撃しました!

2018年度 理容科卒料
大阪市
畑田敦哉
1.卒業してからの進路について
大阪の理容室に就職します。就職したら競技会に出るので優勝できるように頑張りたいと思っています。
2.学校生活で一番思い出に残っていることは?
競技会です。自分の実力をしれたこともありますが、多くの人の作品を見ることができたこといい刺激になりまし た。
3.これから入学してくる後輩へ
競技会の練習は大変ですが、自分の技術が向上することは楽しいのでぜひ参加してみてください!
大阪の理容室に就職します。就職したら競技会に出るので優勝できるように頑張りたいと思っています。
2.学校生活で一番思い出に残っていることは?
競技会です。自分の実力をしれたこともありますが、多くの人の作品を見ることができたこといい刺激になりまし た。
3.これから入学してくる後輩へ
競技会の練習は大変ですが、自分の技術が向上することは楽しいのでぜひ参加してみてください!

2018年度 美容科卒業
名古屋市
平澤萌香
1.卒業してからの進路について
名古屋のサロンに就職します。できるだけ早くスタイリストになるために、シャンプーやカラーなどのテストを頑張ろうと思っています。
2.学校生活で一番思い出に残っていることは?
カット部門で出場した競技会が一番の思い出です。すごく楽しかったし青春でした!みんなで一緒に涙を流したこと も、良い思い出です。
3.これから入学してくる後輩へ
すごくやりがいがあって、いろんなことが学べる授業ばかりなので、理美容師を目指して頑張ってください!!
名古屋のサロンに就職します。できるだけ早くスタイリストになるために、シャンプーやカラーなどのテストを頑張ろうと思っています。
2.学校生活で一番思い出に残っていることは?
カット部門で出場した競技会が一番の思い出です。すごく楽しかったし青春でした!みんなで一緒に涙を流したこと も、良い思い出です。
3.これから入学してくる後輩へ
すごくやりがいがあって、いろんなことが学べる授業ばかりなので、理美容師を目指して頑張ってください!!

H14年度卒業
理容師
木澤 浩一
1.理容師を目指したきっかけは?
もともと髪を触るのが好きで、自分でカッコよく出来たらいいなと思って理容師になりました。
2.現在のお仕事について
新しくお店を開店して忙しいですが、とても充実した毎日を送っています。
3.メッセージを一言
私自身がこの理容業についてとてもよかったなぁと思います。自分の腕1つでお客様に喜んでいただける技術・サービスを提供できる、とても楽しく、とてもやりがいのある仕事ですね。
もともと髪を触るのが好きで、自分でカッコよく出来たらいいなと思って理容師になりました。
2.現在のお仕事について
新しくお店を開店して忙しいですが、とても充実した毎日を送っています。
3.メッセージを一言
私自身がこの理容業についてとてもよかったなぁと思います。自分の腕1つでお客様に喜んでいただける技術・サービスを提供できる、とても楽しく、とてもやりがいのある仕事ですね。

H20年度卒業
美容師
江指 朋美
1.美容師を目指したきっかけは?
昔から人の髪を結んで遊んでいたりしたのですが、カラーやパーマを自分がした時に他の人にしてあげたいと思ったから!!人を喜ばせたいと思ったから!!
2.現在のお仕事について
すごく充実しています!!今はブローの勉強をしています!!整った環境の中でいろんな事を勉強させていただいています!!ワインディングの全国大会で優勝できたのも、スタッフのみんなのおかげです!!
3.メッセージを一言
私は常に目標・夢を持っています!!何事にもあきらめずがんばろう!と思っています!学生時代に学んだことがそごく為になっていると思います!!
昔から人の髪を結んで遊んでいたりしたのですが、カラーやパーマを自分がした時に他の人にしてあげたいと思ったから!!人を喜ばせたいと思ったから!!
2.現在のお仕事について
すごく充実しています!!今はブローの勉強をしています!!整った環境の中でいろんな事を勉強させていただいています!!ワインディングの全国大会で優勝できたのも、スタッフのみんなのおかげです!!
3.メッセージを一言
私は常に目標・夢を持っています!!何事にもあきらめずがんばろう!と思っています!学生時代に学んだことがそごく為になっていると思います!!